東海道・山陽新幹線の岡山-京都の距離は219.3キロ。
直通「のぞみ」の所要時間は約1時間、「ひかり」で約1時間40分。
料金は「のぞみ」指定席8,100円、「ひかり」指定席7,670円、自由席7,140円。
この新幹線料金は、いくつかの方法で安くすることができます。
その中でも、岡山-京都で新幹線に最も格安に乗れるのが…

往復新幹線とホテルを同時に予約する新幹線ホテルパック。
岡山-京都の実質片道料金は、のぞみ指定席で約5,900円。
「のぞみ」往復で通常きっぷより、1人約4,400円、2人なら8,800円お得!
のぞみ往復+宿泊の合計料金で比較すると、これが一番安いです!
「駅受取」で前日の16時まで予約できますが、お得なプランは早く完売します。
ここでは、岡山-京都の指定席・自由席・グリーン車料金を全て紹介!
正規料金から割引きっぷまで、この区間の新幹線料金が全てわかります。
岡山-京都の新幹線料金(指定席・自由席)
岡山-京都は直通「のぞみ・ひかり」で乗換えなく移動することができます。
新大阪-京都は在来線で移動する方法もありますが、便利なのは直通の新幹線。
岡山-京都の通常きっぷ(乗車券+特急券)の料金は、
座席 | 通常料金 |
---|---|
のぞみ指定席 | 8,100円 |
ひかり指定席 | 7,670円 |
自由席 | 7,140円 |
これが通常期の正規料金で、いくつかの方法で安くなります。
料金 | チケット名 |
---|---|
7,900円 | スマートEX のぞみ指定席 |
7,730円 | エクスプレス予約 のぞみ指定席 |
7,470円 | スマートEX ひかり指定席 |
7,350円 | 学割のぞみ指定席 |
7,300円 | エクスプレス予約 ひかり指定席 |
7,140円 | スマートEX 自由席 |
7,090円 | エクスプレス予約 自由席 |
6,920円 | 学割ひかり指定席 |
片道6,450円 | 限定のぞみ 日帰り京都(往復12,900円) |
6,390円 | 学割自由席 |
約5,900円 | 新幹線ホテルパック(のぞみ) |
全て通常期の料金ですが、通常きっぷ・スマートEX・エクスプレス予約・学割の指定席料金は、時期によって変わります。
では、岡山-京都の通常料金と、格安な方法についてそれぞれ解説しましょう。
(8,100円)通常料金
岡山-京都の通常きっぷ料金は「のぞみ」指定席7,990円、「ひかり」指定席7,670円。
指定席の料金は、繁忙期+200円、閑散期-200円、最繁忙期+400円。
そして、自由席は全列車7,140円で、年間通して同じ料金。
駅の窓口や券売機で、片道きっぷを購入するとこの料金です。
(7,790円)スマートEX
東海道・山陽新幹線の座席をネットで予約できるスマートEX。
年会費は無料で、登録後すぐに列車の予約が可能です。
スマートEXで予約すると、指定席は片道200円割引。
岡山-京都は、のぞみ指定席7,790円、ひかり指定席7,470円。
この指定席の料金は、繁忙期+200円、閑散期-200円、最繁忙期+400円。
自由席のチケットも購入できますが、割引にはなりません。
(7,730円)エクスプレス予約
東海道・山陽新幹線を割引価格でネット予約できるエクスプレス予約。
利用には年会費1,100円がかかりますが、新幹線料金は安いです。
岡山-京都は、のぞみ指定席7,730円、ひかり指定席7,300円・自由席7,090円。
指定席の料金は、繁忙期+200円、閑散期-200円、最繁忙期+400円。
なお、岡山-京都には「早特」がなく、これ以上は安くなりません。
(7,350円)学割
片道の101キロ以上ある岡山-京都では、学生は学割も利用可能。
学校で学割証を発行してもらい、駅の窓口できっぷを購入すると乗車券は2割引。
岡山-京都の料金は、のぞみ指定席7,350円、ひかり指定席6,920円、自由席6,390円。
指定席の料金は、繁忙期+200円、閑散期-200円、最繁忙期+400円。
そして、エクスプレス予約会員の方は「e特急券」と学割で、指定席もお得です。
(約5,900円)新幹線ホテルパック
往復新幹線と宿泊を同時に予約すると安い新幹線ホテルパック。
往復+宿泊するなら、岡山-京都の新幹線料金は最も安いです!
例えば、岡山発⇒京都行き1泊2日で、1人18,000円というパックがあります。
利用するのは、往復「のぞみ」指定席と、1泊6,200円のホテル。
ここから宿泊料金を引くと、実質の片道料金は5,900円と格安!
岡山-京都の「のぞみ」料金では最も安いです。
「のぞみ」指定席に格安に乗るには?
岡山-京都を直通で移動できるのは、「のぞみ」または「ひかり」。
「のぞみ」の方が列車の本数が多く、所要時間も約1時間と早いです。
しかし、岡山-京都間では、なかなか「のぞみ」指定席の料金が安くなりません。
安くなるのは、学割を除くと、スマートEX・エクスプレス予約・新幹線ホテルパック。
まず、スマートEXで安くなるのは、片道200円、往復で400円。
エクスプレス予約でも片道370円、往復740円しか安くなりません。
そして、この区間にはエクスプレス予約・スマートEXで使える「早特」の設定がないため、これ以上料金は安くなりません。
ところが、往復+宿泊するなら新幹線ホテルパックを利用すると格安です!
もし、通常きっぷで往復し1泊6,200円で泊まると、合計22,400円かかります。
しかし、これを新幹線パックで予約すると、1人の料金は18,000円。
新幹線パックを利用するだけで、1人4,400円、2人で8,800円安くなります。
岡山-京都の「のぞみ」往復+1泊(6,200円)料金の比較
往復方法 | 往復+1泊の合計 | 通常料金との差額 |
---|---|---|
のぞみ指定席通常料金 | 22,400円 | なし |
スマートEX のぞみ指定席 | 21,780円 | ▲400円 |
エクスプレス予約 自由席 | 20,380円 | ▲1,800円 |
学割自由席 | 18,980円 | ▲3,200円 |
新幹線パック(のぞみ) | 18,000円 | ▲4,400円 |
岡山-京都で「のぞみ」往復+1泊6,200円の合計料金を比較しました。
特に安いチケットがない岡山-京都では、新幹線ホテルパックが安いです!

往復新幹線とホテルを同時に予約する新幹線ホテルパック。
岡山-京都「のぞみ」往復で通常料金より1人約4,400円、2人で8,800円お得!
新幹線チケットは「駅受取」で前日の16時まで予約可。
ただし、お得なプランは早く完売します。
岡山-京都の新幹線について詳しく(Q&A)
新幹線を予約する方法は?
エクスプレス予約・スマートEXで予約ができます。
岡山-京都で新幹線を予約できるのは、エクスプレス予約・スマートEX。
エクスプレス予約は年会費1,100円がかかり、登録から列車予約開始までに時間がかかりますが、新幹線料金は安いです。
そして、スマートEXは年会費が無料で、登録後すぐに列車の予約が可能。
交通系ICカードとクレジットカードがあればすぐに利用できます。
「早割」はある?
「早特」はありませんが…
岡山-京都には、エクスプレス予約・スマートEXの「早特」がありません。
それでも、往復+宿泊なら、新幹線ホテルパックを前日の16時までに予約すると安いです。
金券ショップで回数券は買える?
販売されていないでしょう。
金券ショップへ行くと、新幹線格安チケットが売っています。
これは基本的には回数券で、1枚単位での購入が可能。
しかし、岡山-京都には回数券の販売が終了したため、金券ショップでも販売はないでしょう。
自由席は安くなる?
学割で安くなります。
指定席に比べてなかなか安くならないのが自由席。
それでも、岡山-京都間では学割を利用すると、自由席も安くなります。
岡山-京都の子供料金と家族旅行費用
家族で新幹線に乗る時には、子供料金や家族での旅行費用が気になります。
そこで、次に、岡山-京都の子供料金と家族旅行費用を考えてみましょう!
子供料金
岡山-京都の通常きっぷ(乗車券+特急券)の子ども料金は、
料金 | チケット名 |
---|---|
4,050円 | のぞみ指定席 |
3,830円 | ひかり指定席 |
3,570円 | 自由席 |
これが、岡山-京都の子供料金(正規料金)です。(グリーン車を除く)
そして、この子供料金も以下の方法で安くなります。
料金 | チケット名 |
---|---|
3,950円 | スマートEX のぞみ |
3,860円 | エクスプレス予約 のぞみ |
3,730円 | スマートEX ひかり |
3,650円 | エクスプレス予約 ひかり |
3,540円 | エクスプレス予約 自由席 |
約2,950円 | 新幹線ホテルパック のぞみ |
新幹線の子供料金は、基本的には大人の半額で、対象は小学生。
乳幼児は自由席に乗れば無料ですが、指定席の場合、座席を確保すると子供料金がかかります。
そして、岡山-京都の子供料金が安くなるのは以上の通り。
新幹線ホテルパックを利用すると、子供料金も安くなります。
家族旅行費用を格安にする!
岡山-京都では、家族で新幹線旅行に行くといくらかかるのか?
そこで、大人2人・子ども1人を例に、片道料金と往復+1泊(1人4,500円×3)の合計料金を比較してみます!
往復方法 | 3人の片道料金 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
のぞみ指定席通常料金 | 20,250円 | 54,000円 |
スマートEX(ひかり) | 18,670円 | 50,840円 |
エクスプレス予約 自由席 | 17,720円 | 48,940円 |
新幹線ホテルパック | 15,250円 | 44,000円 |
往復+1泊の合計で比較すると、最も安いのは新幹線ホテルパック。
新幹線パックを利用すると、通常きっぷ利用時よりも、3人で10,000円お得です!
岡山-京都のグリーン車料金
岡山-京都のグリーン車通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、
料金 | チケット名 |
---|---|
11,760円 | のぞみグリーン車 |
11,330円 | ひかりグリーン車 |
これがグリーン車の正規料金ですが、いくつかの方法で安くなります。(学割除く)
料金 | チケット名 |
---|---|
11,560円 | スマートEX のぞみ |
11,390円 | エクスプレス予約 のぞみ |
11,130円 | スマートEX ひかり |
10,960円 | エクスプレス予約 ひかり |
約10,400円 | 新幹線ホテルパック(のぞみ) |
グリーン車料金を格安にするには?
岡山-京都でグリーン車料金が安くなるのは、スマートEX・エクスプレス予約・新幹線ホテルパック。
スマートEXで安くなるのは、普通車と同じで片道200円、往復400円。
エクスプレス予約で安くなるのは、片道370円。
この区間にはグリーン車にも「早特」がないため、これ以上は安くなりません。
ところが、グリーン車も新幹線ホテルパックを利用すると格安!
1人1泊6,200円のホテルに泊まるパックは、往復グリーン車で1人27,000円。
ここから宿泊費を引くと、片道の「のぞみ」グリーン車料金は10,400円と格安です!