この記事には広告を含む場合があります。

新幹線のシニア割引について|全国シニア・シルバー割引情報

新幹線には「シニア割引」があります。
通常きっぷ自体が年齢によって一律割引にになるわけではありませんが、いろいろなシニア・シルバー割引で新幹線に乗ることができます。

新幹線に格安に乗れるJR各社のシニア割引制度には、どのようなものがあるのか?
順にご紹介していきましょう。

 

年1~2回の旅行はこちらがお得!

 

日本旅行「新幹線+宿泊プラン」

 

往復新幹線と宿泊の合計料金は抜群に格安です!
列車の選択肢も多く、予約したチケットは自宅へ郵送。
窓口に並ぶ必要はなく、特に東海道・山陽新幹線は格安!
新幹線チケットを「駅受取」するなら、前日まで予約が可能。
ただし、お得なプランの予約はお早めに!

全国の新幹線共通のシニア割引「ジパング倶楽部」

新幹線のシニア・シルバー割引は、JR各社で内容の違うものがあります。
その中でも、全国共通で同じ名称・内容のサービスが「ジパング俱楽部」。

「ジパング俱楽部」は、男性65歳、女性60歳以上の方を対象にした会員制のシニア割引。
JRで片道・往復・連続201キロ以上の利用で割引が適用されます。

新幹線に乗る時の割引率は、年間20回まで20%または30%。
新規入会後の利用回数が3回までは20%割引、それ以降は30%割引で、継続会員は全て30%割引で新幹線に乗ることができます。

このジパング倶楽部への入会には、個人会員3,840円、夫婦会員6,410円(税込み)の年会費が必要で、夫婦どちらかが65歳以上なら2人とも入会することができます。

詳しくはJR各社の公式サイト等を確認する必要がありますが、新幹線に関する部分の特徴を簡単にまとめてご紹介します。

  • 「JR乗車券購入証」を利用して駅の窓口等できっぷを購入する
  • 割引きっぷ購入には「会員証」および「会員手帳」が必要
  • 2割引または3割引になるのは乗車券・特急券の両方でグリーン車もOK
  • 「のぞみ・みずほ」とグランクラスは割引になるのは乗車券のみ
  • GW・お盆前後・年末年始等、一部の期間は利用不可
  • 往復割引以外の割引は併用不可
  • 新幹線・在来線特急などの乗継ぎには、在来線特急に乗継割引適用
  • 乗車券のみジパング割引、特急券は「e特急券」の利用もできる

なお、ジパング倶楽部は基本的には共通の内容ですが、入会申込先などが違います。
各ジパング倶楽部の公式サイトをご確認の上ご利用ください。

JR東日本ジパング倶楽部 JR東海ジパング倶楽部 JR西日本ジパング倶楽部 JR九州ジパング倶楽部

 

次に、JR各社で違うシニア・シルバー割引をご紹介しましょう!

JR各社の新幹線シニア割引

ご紹介したジパング倶楽部・フルムーン夫婦グリーンパスは、基本的に内容は同じで、全国で利用することができます。

これからご紹介するシニア割引は、JR各社で内容も名称も違います。
では、シニア割引で新幹線に乗れるサービスを順にご紹介しましょう。

JR東海「50+(フィフティ・プラス)」

東海道新幹線エリアで利用できる、50歳以上の会員限定のプラン。
50歳以上エクスプレス予約会員のみ利用することができ、年会費はエクスプレス予約の年会費のみ。

この「50+(フィフティ・プラス)」に入会すると、50歳以上専用のお得なツアー(新幹線+ホテル)を利用することができます。

JR東日本「大人の休日倶楽部」

大人の休日倶楽部」とは、JR東日本が運営する会員制のサービス。
男性50~64歳、女性50~59歳が対象の「ミドル」と、男性65歳以上、女性60歳以上が対象の「ジパング」という2種類の設定があります。

「ミドル」「ジパング」ともはSuica付の「大人の休日倶楽部ミドルカード」への入会が条件で、きっぷの割引や旅行商品の割引が受けられます。

 項目 ミドル ジパング
年齢 男性50~64歳、女性50~59歳 男性65歳~、女性60歳~
年会費(カード含む) 2,624円(初年度無料) 4,364円(夫婦で7,458円)
割引きっぷ(東日本・北海道) 5%割引(カード利用) 30%割引(カード利用)
割引きっぷ(全国) なし 20%または30%割引(ジパング倶楽部)

ミドル・ジパングで違いのある部分のみ一覧でご紹介しました。

この他にも、「会員限定きっぷ」や国内旅行商品が同行者も5%割引などのお得な特典があります。

JR西日本「おとなび」

JR西日本が運営する50歳以上の旅クラブ「おとなび」。
山陽新幹線が割引になるなどの特典があります。

「おとなび」に入会するのは簡単で、「e5489」で会員に登録すると、満50歳以上の方はそのまま利用することができます。

会員の種類は「おとなび会員」「ジパング会員」「おとなび会員・ジパング会員」の3種類があり、会員の種類によって利用できるきっぷが違います。

「ジパング」はJR西日本ジパング倶楽部への入会が必要ですが、「おとなび会員」でも、7日前までの購入で山陽新幹線「のぞみ」が3割引、「こだま」が6割引になる「おとなびWEB早特」などの限定きっぷを購入することができます。

JR九州「ハロー!自由時間クラブ」

JR九州が運営する「ハロー!自由時間クラブ」。
入会資格は男性60歳以上、女性50歳以上で、年会費は無料。

この「ハロー!自由時間クラブ」に入会すると、お得な特典がありますが、中でもお得なのは「ハロー!自由時間パス」。

これを利用すると、3日間九州新幹線・特急に乗り放題。
通年利用可能で、3日間に普通車指定席を6回まで利用することができます。
この「ハロー!自由時間パス」は駅の窓口でも購入できますが、JR九州インターネット列車予約からの購入がお得。全九州が15,790円で乗り放題です。

例えば、博多-鹿児島中央の片道料金は10,640円、往復なら21,280円です。
この区間の往復だけで使っても5,490円お得です。

 

以上、新幹線でも使えるシニア割引のサービスをご紹介しました。

シニア割引は本当に安いのか?料金を比較!

JR各社が運営する「大人の休日倶楽部」「おとなび」「ハロー!自由時間クラブ」など、どれもお得なサービスで、大人の休日倶楽部を除けば年会費も無料です。

しかし、やはり新幹線料金が安くなってお得なのは「ジパング倶楽部」。
年会費はかかるものの、最大30%割引で何度も新幹線に乗れるのはお得です。

では、このジパング俱楽部を利用した時の、新幹線の料金は本当にお得なのか

安い日帰りツアーや新幹線ホテルパックと料金を比較してみましょう。

日帰りツアーと料金を比較!

日帰りでの往復料金が安い「日帰りツアー」。
「ジパング俱楽部」での料金と比較すると、どちらが安いのか?

区間 ジパング割引 日帰りツアー(片道)
東京-静岡 4,520円(ひかり) 約5,000円(ひかり)
東京-名古屋 7,750円(ひかり) 約8,400円(のぞみ)
新大阪-広島 7,290円(ひかり) 約6,750円(こだま)
広島-博多 6,360円(ひかり) 約5,600円(こだま)

基本的に安いのは「ジパング俱楽部」ですね。

 

新幹線ホテルパックとどちらが安い?

もし、ジパング倶楽部に入会し、30%割引で普通車指定席に乗ると、

区間 通常きっぷ ジパング割引
東京-京都(ひかり) 13,850円 9,690円
東京-新大阪(ひかり) 14,400円 10,070円
新大阪-博多(さくら) 15,280円 10,690円
東京-仙台(やまびこ) 11,090円 7,760円

なかなかこれより安い割引きっぷを探すことはできません。

年に何度も新幹線で旅行に行く方にはお得なサービスです。
ただし、年に一度くらいしか新幹線で旅行に行かない方は、年会費が不要な分、新幹線ホテルパックを利用した方がお得でしょう

新幹線パックを利用した時の実質の片道料金は…

区間 新幹線ホテルパックの片道
東京-京都 実質9,600円(のぞみ)
東京-新大阪 実質10,000円(のぞみ)
新大阪-博多 実質10,600円(のぞみ)
東京-仙台 実質6,450円(やまびこ)

 

全国対応のおすすめ新幹線パック

 

日本旅行「新幹線+宿泊プラン」

 

往復と宿泊の合計料金は抜群に格安です!
列車の選択肢も多く、予約したチケットは自宅へ郵送。
窓口に並ぶ必要はなく、特に東海道・山陽新幹線は格安!
新幹線チケットを「駅受取」するなら、前日まで予約が可能。
ただし、お得なプランの予約はお早めに!