往復+宿泊の最安値はこれ!

目次
広島-指宿の新幹線・JR料金(指定席・自由席)
広島-指宿の通常きっぷ(新幹線+在来線)料金は、座席 | 通常料金 |
---|---|
みずほ指定席 | 19,190円 |
さくら指定席 | 18,660円 |
自由席 | 18,130円 |
金額 | プラン |
---|---|
18,890円 | eきっぷ+乗車券 みずほ |
18,380円 | eきっぷ+乗車券 さくら |
18,160円 | 往復割引みずほ指定席 |
17,760円 | スーパー早特きっぷ+在来線 |
17,630円 | 往復割引さくら指定席 |
17,140円 | 学割みずほ指定席 |
17,100円 | 往復割引自由席 |
16,610円 | 学割さくら指定席 |
16,320円 | 学割+往復割引みずほ指定席 |
16,080円 | 学割自由席 |
15,790円 | 学割+往復割引さくら指定席 |
15,260円 | 学割+往復割引自由席 |
14,320円 | |
約9,400円 | 新幹線ホテルパック |
(19,190円)通常料金
広島-指宿の通常料金は、みずほ指定席19,190円、さくら指定席18,660円。 この指定席料金は、最繁忙期には+400円、繁忙期には+200円、閑散期には-200円。 そして、自由席は全列車18,130円で、年間通して料金は同じ。 これが駅の窓口や券売機で購入する、片道きっぷの通常料金です。 e5489・JR九州インターネット列車予約でも、片道きっぷはこの料金です。(18,890円)eきっぷ
e5489・JR九州インターネット列車予約で購入できる割引特急券「eきっぷ」。 ネットで「eきっぷ」を購入し、乗車券と併せて利用すると安くなります。 「eきっぷ」の利用で、広島-指宿はみずほ指定席が18,890円、ひかり指定席が18,380円、自由席は18,130円。 ただし、購入できるのはJ-WESTカード会員・JQ CARD会員のみ。(17,840円)往復割引
片道601キロ以上の広島-指宿では、往復割引も適用されます。 同一区間往復分の乗車券を同時に購入すると、往復割引で乗車券は1割引。 往復割引適用で、みずほ指定席17,840円、さくら指定席17,630円、自由席17,100円。 指定席の料金は、繁忙期は+200円、閑散期は-200円。 そして、往復割引とeきっぷ・学割などを同時に利用するとお得です。(16,820円)学割
片道101キロ以上の広島-指宿では、学生は学割も利用できます。 学校で学割証を発行してもらい、駅の窓口で切符を購入すると乗車券は2割引。 学割利用時の料金は、みずほ指定席16,820円、さくら16,610円、自由席16,080円。 そして、往復分の乗車券を同時購入すれば、往復割引で乗車券はさらに1割引。 往復割引+学割で、みずほ指定席16,000円、さくら15,790円、自由席15,260円。 指定席の料金は、繁忙期には+200円、閑散期には-200円。 さらに、eきっぷ+学割・往復割引で15,150円まで安くなります。(17,760円)スーパー早特きっぷ
e5489・JR九州インターネット列車予約で購入できる「スーパー早特きっぷ」。 乗車券・特急券一体型のチケットで、購入期限は乗車日の14日前まで。 座席数が限定されますが、広島-鹿児島中央は16,740円。 在来線料金1,020円を合計すると、広島-指宿は17,760円。 ネット限定での販売で、J-WESTカード会員・JR九州Web会員なら購入可能。 ただし、購入後の変更ができず、払戻しには手数料がかかります。(14,320円)バリ得こだま・ひかり・つばめ
「こだま」+九州新幹線「つばめ」の格安チケット「(約9,400円)新幹線ホテルパック
往復新幹線と宿泊を同時に予約すると安い新幹線+JRで格安に往復するには?
広島-鹿児島中央は、「みずほ」約2時間30分、「さくら」約2時間30分~50分。 鹿児島中央から指宿は在来線で約1時間20分なので、合計約3時間50分~4時間20分。 そして、広島-指宿の新幹線・JR料金は、いくつかの方法で安くなります。 まず、みずほ利用で片道料金が最も安いのは「スーパー早特きっぷ」の合計17,760円。 購入できるのは14日前までで、座席数が限定されています。 また、時間はかかりますが「広島-指宿の往復+1泊2食(11,900円)合計の比較
往復方法 | 往復+1泊の合計 | 通常料金との差額 |
---|---|---|
みずほ指定席 | 50,280円 | なし |
eきっぷ みずほ | 49,680円 | ▲600円 |
スーパー早特きっぷ | 47,420円 | ▲2,860円 |
往復割引さくら指定席 | 47,160円 | ▲2,480円 |
学割×往復割引自由席 | 42,420円 | ▲7,220円 |
バリ得こだま・つばめ | 40,540円 | ▲9,740円 |
新幹線ホテルパック | 30,700円 | ▲18,940円 |
格安な新幹線ホテルパックはこれ!


広島-指宿温泉の新幹線・JRについて詳しく(Q&A)
新幹線の予約方法は?
e5489かJR九州インターネット列車予約で予約できます。
基本的には年会費無料で、新幹線の予約が可能です。 そして、J-WESTカード会員とJQ CARD会員は「eきっぷ」の利用が可能。 通常会員も「スーパー早特きっぷ」を利用すると安いです。早割は使える?
いくつかの方法で早めの購入がお得です!
広島-指宿では、以下の早割と、新幹線ホテルパックの事前予約がお得です。 そして、予約期限がそれぞれ違います。
14日前:スーパー早特きっぷ+在来線(17,760円)
前日:バリ得こだま・つばめ+在来線(14,320円)
前日の16時:

新幹線ホテルパック(実質9,400円)
金券ショップで回数券は購入できる?
基本的には購入できません。
金券ショップへ行くと、新幹線格安チケットが販売されています。 このチケットは元々は回数券で、1枚から購入が可能です。 しかし、広島-鹿児島には回数券の販売がなく、金券ショップへ行っても基本的には購入できません。自由席は安くなる?
学割・往復割引などで安くなります。
この区間で自由席が安くなるのは、学割・往復割引とeきっぷ。 学割なら乗車券が2割引、往復割引で1割引になり、自由席も安くなります。 eきっぷでも安くなりますが、同じ料金で指定席に乗ることができます。広島-指宿の子供料金と家族旅行費用
家族で新幹線に乗る時には、子供料金や家族旅行費用が気になります。 そこで、広島-指宿の子供料金と、家族での温泉旅行費用をご紹介します!子供料金
広島-指宿の通常きっぷ子供料金は、
9,590円 みずほ指定席
9,320円 さくら指定席
9,060円 自由席
そして、この子供料金も以下の方法で安くなります。(グリーン車除く)
9,430円 eきっぷ+乗車券 みずほ
9,170円 eきっぷ+乗車券 さくら
8,910円 往復割引みずほ指定席
8,870円 スーパー早特きっぷ+在来線
8,800円 往復割引さくら指定席
8,540円 往復割引自由席
6,750円 

バリ得こだま・ひかり・つばめ+在来線
約4,850円 

新幹線ホテルパック
新幹線の子供料金は、基本的に大人料金の半額で、対象は小学生。
小学生未満は自由席は無料ですが、指定席は座席を確保すると子供料金です。
家族旅行の費用を格安にする!
家族で新幹線に乗る時には、家族全体の旅行費用が気になります。 そこで、大人2人・子ども1人の片道料金の合計と、往復+1泊2食(3人で31,000円)の合計料金を比較してみます。往復方法 | 3人の片道料金 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
みずほ指定席通常料金 | 47,970円 | 126,940円 |
スーパー早特きっぷ | 44,390円 | 119,780円 |
往復割引さくら指定席 | 44,060円 | 119,120円 |
バリ得こだま・つばめ | 35,390円 | 101,780円 |
自由席往復割引(幼児) | 34,200円 | 99,400円 |
新幹線ホテルパック | 約23,550円 | 78,100円 |
広島-指宿のグリーン車料金
広島-指宿のグリーン車通常きっぷ+在来線の料金は、
27,040円 みずほグリーン車
26,510円 さくらグリーン車
そして、この料金もいくつかの方法で安くなります。(学割除く)
26,770円 eきっぷ+乗車券 みずほ
26,240円 eきっぷ+乗車券 さくら
26,010円 往復割引みずほ
25,480円 往復割引さくら
約22,000円 

新幹線ホテルパック
広島-鹿児島中央のグリーン車+在来線の合計料金は、以上の方法で安くなります。
この区間で安くなるのは、往復割引・eきっぷ・新幹線ホテルパックの3つ。
そして、往復+宿泊するなら、それより安いのは