大宮-盛岡の新幹線【片道・往復】料金を格安にする!

当ページのリンクには広告が含まれています。
東北新幹線の大宮-盛岡の距離は505.0キロ。 所要時間は「はやぶさ」約1時間50分~2時間20分、「やまびこ」約2時間50分。 料金は、「はやぶさ」指定席14,250円、「はやて・やまびこ」13,730円。 自由席があるのは「やまびこ」のみで13,200円。 そして、この料金は、いくつかの方法で安くなります。 その中で、大宮-盛岡の新幹線料金が格安になるのは…  
往復+宿泊するならこれが格安!
  日本旅行「新幹線&宿泊」セットプラン   往復新幹線とホテルをネットで同時予約すると格安な新幹線パック! これを利用した指定席の片道料金は、実質9,500円~12,000円と格安。 大宮-盛岡で利用すると、1人約4,500円~6,300円、2人なら合計約15,000円~19,000円お得! 1人でもトクだ値14が往復分買えない場合、これが安いです! 新幹線チケットを「駅受取」するなら、前日の16時まで予約可能です!
1人で新幹線に乗るなら、片道料金が安いのは「トクだ値14」。 しかし、特に2人以上の往復+宿泊には新幹線ホテルパックも格安!  

  ここでは、大宮-盛岡の指定席・自由席・グリーン車料金を一覧で紹介! 通常きっぷの料金から、この区間で使える割引きっぷの料金も全てわかります。  
目次

大宮-盛岡の新幹線料金(指定席・自由席)

大宮-盛岡の通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、
座席 通常料金
はやぶさ指定席 14,250円
はやて・やまびこ指定席 13,730円
やまびこ自由席 13,200円
これが通常期の正規料金です。 そして、この大宮-盛岡の新幹線料金は、いくつかの方法で格安になります。
料金 サービス名
14,050円 新幹線eチケットサービス(はやぶさ)
13,530円 新幹線eチケットサービス(やまびこ)
13,340円 トクだ値1(はやぶさ)
12,570円 学割指定席(はやぶさ)
12,170円 トクだ値1(やまびこ)
12,050円 学割指定席(やまびこ)
約12,000円 新幹線ホテルパック(1人はやぶさ)
11,520円 学割自由席
約11,100円 新幹線ホテルパック(1人やまびこ)
10,530円 トクだ値14(はやぶさ)
10,400円 新幹線ホテルパック(2人はやぶさ)
9,500円 新幹線ホテルパック(2人やまびこ)
9,460円 トクだ値14(やまびこ)
全て通常期の料金ですが、通常きっぷ・新幹線eチケットサービス・学割など指定席の料金は、最繁忙期、繁忙期・閑散期に変動します。
では、この大宮-盛岡の通常料金と、格安な方法について詳しく解説します。

(14,250円)通常料金

大宮-盛岡の指定席通常きっぷは、列車によって料金が違います。 「はやぶさ」指定席14,250円、「はやて・やまびこ」13,730円。 これが通常期の料金で、最繁忙期には+400円、繁忙期には+200円、閑散期には-200円。 自由席の料金には時期による変動はなく13,200円。 駅の窓口や券売機できっぷを購入するとこの料金です。

(14,050円)新幹線eチケットサービス

交通系ICカードのタッチで新幹線に乗れる「新幹線eチケットサービス」。 年会費無料の「えきねっと」に会員登録すれば、列車予約ができます。 新幹線eチケットサービスを利用すると、指定席は200円の割引。 大宮-盛岡は、「はやぶさ」指定席14,050円、「やまびこ」13,530円。 そして、指定席の料金は、最繁忙期には+400円、繁忙期は+200円、閑散期は-200円。 なお、自由席には割引はなく、通常料金と同額です。

(13,340円・12,170円)えきねっとトクだ値

年会費無料で東北新幹線をネットで予約できる会員制の「えきねっと」。 通常予約では割引になりませんが、「えきねっとトクだ値」で安くなります。 大宮-盛岡では、「はやぶさ」5%、「はやて」「やまびこ」10%の割引。 5%割引の「トクだ値1(はやぶさ)」は13,340円、10%割引の「トクだ値1」は12,170円。 空席があれば、前日の23時50分まで、6人分まで予約できます。

→トクだ値1について詳しくはこちら

(12,570円)学割

片道101キロ以上の距離がある大宮-盛岡では、学生は学割も利用可。 学割を利用すると乗車券が2割引になります。 「はやぶさ」指定席は12,570円、「はやて・やまびこ」12,050円、自由席11,520円。 学割を利用するには、事前に学校で学割証を発行してもらいます。 当日にきっぷを購入しても割引になり、年間通して利用可能。 ただし、指定席は最繁忙期には+400円、繁忙期には+200円、閑散期には-200円の変動があります。

→学割について詳しくはこちら

(10,530円・9,460円)トクだ値14

えきねっと」で予約・購入できる最も安いチケット「トクだ値14」。 大宮-盛岡の片道料金は「トクだ値14」が最も格安です。 割引率は「はやぶさ」25%、「はやて」、「やまびこ」30% 「トクだ値14(はやぶさ)」で10,530円、「トクだ値14」で9,460円。 空席があれば6人分まで予約できますが、空席がないのが難点。 発売直後でも、普通車指定席の空席を探すのは困難です

→トクだ値14について詳しくはこちら

(約9,500円~12,000円)新幹線ホテルパック

往復新幹線と宿泊をセットで予約すると格安な新幹線ホテルパック。 列車は「はやぶさ・はやて・やまびこ」の選択が可能。 「トクだ値14」が片道でも買えない場合は、これが最も格安です。 例えば、大宮⇒盛岡行きで、1泊2日で1人30,000円というパックがあります。 ここからホテルの宿泊費6,000円を引くと、実質の片道料金は12,000円。 これが「はやぶさ」で往復する料金で、「やまびこ」なら実質11,100円。 そして、同じパックを2人以上で利用すると安く、大宮-盛岡の実質の片道料金は「はやぶさ」1人10,400円、「やまびこ」なら9,500円

この格安パックは ⇒日本旅行「新幹線+宿泊」プラン

 

指定席料金を格安にするには?

大宮-盛岡は「はやぶさ」なら片道約1時間50分~2時間20分、「やまびこ」を利用すると約2時間50分と、最大1時間の差があります。 (「はやて」はほとんど運行がありません) しかし、料金を安くする方法は同じで、学割・えきねっと(新幹線eチケットサービス・トクだ値・トクだ値14)・新幹線ホテルパック。 この中で、片道料金が特に安いのは「トクだ値14」。 「はやぶさ」は30%割引、「やまびこ」は列車によって割引率が違いますが、ほとんどは30%割引の設定。 もし、往復とも購入できれば安いですが、なかなか購入できないのが現実です。 そんな時に利用したいのが新幹線ホテルパック。 往復+宿泊する時にしか利用できませんが、料金は間違いなく格安! 2人以上で「はやぶさ」に乗るなら、「トクだ値14」の往復より安いです!

大宮-盛岡の往復+1泊(6,000円)料金の比較

往復方法 往復+1泊の合計 通常料金との差額
はやぶさ指定席通常料金 34,500円 なし
eチケットサービス やまびこ 33,060円 ▲1,440円
トクだ値1(はやぶさ) 32,680円 ▲1,820円
トクだ値1(やまびこ) 30,340円 ▲4,160円
学割やまびこ指定席 30,100円 ▲4,400円
新幹線パック(1人)はやぶさ 30,000円 ▲4,500円
新幹線パック(1人)やまびこ 28,200円 ▲6,300円
トクだ値14(はやぶさ) 27,060円 ▲7,440円
新幹線パック(2人)はやぶさ 26,800円 7,700円
新幹線パック(2人)やまびこ 25,000円 9,500円
トクだ値14(やまびこ) 24,920円 ▲9,580円
大宮-盛岡の往復+1泊6,000円の合計料金を比較しました。 トクだ値14・新幹線ホテルパックが安いです!  
格安な新幹線ホテルパックはこれ!
  日本旅行「新幹線&宿泊」プラン 往復新幹線とホテルを同時に予約する新幹線ホテルパック。 大宮-盛岡の往復なら通常きっぷより1人約4,500円~6,300円、2人なら15,000円~18,000円以上お得! この区間の「はやぶさ」片道料金は、実質10,400円~12,000円と格安。 ネット予約した新幹線チケットは自宅やコンビニ・郵便局でも受取り可能! 「駅受取」で前日の16時まで予約できますが、お得なプランは早く完売します。
[/box]

 

大宮-盛岡の新幹線について詳しく(Q&A)

大宮-盛岡の新幹線について、通常料金から安くなる方法までご紹介しました。 これまでの情報を整理しながら、新幹線の予約方法や、早割や金券ショップの格安チケット、自由席の料金についても確認しましょう。

金券ショップで格安チケットは買える?

大宮-盛岡の格安チケットは売っていません。

金券ショップへ行くと、多くの新幹線格安チケットが販売されています。 この金券ショップの格安チケットは、基本的には回数券のバラ売りです。 しかし、大宮-盛岡には、回数券の販売がないため、金券ショップへ行っても、この区間の格安チケットは基本的に販売されていません。
 

大宮-盛岡での新幹線予約方法は?

「えきねっと」で予約できます。

東北新幹線の大宮-盛岡で新幹線の予約ができるのは「えきねっと」。 一度に6人までのチケット予約ができ、年会費は無料。 特に安くなるのは「トクだ値」「トクだ値14」。 また、「新幹線eチケットサービス」の通常予約で、指定席は片道200円安くなります。
 

大宮-盛岡で「早割」は使える?

空席があれば「トクだ値14」が利用できます。

事前に予約・購入することで安くなる新幹線の早割。 大宮-盛岡で唯一利用できるのは、えきねっと「トクだ値14」。 ご紹介した通り、列車によって割引率は違いますが、料金は格安です。 購入期限は14日前の23時50分ですが、完売が早いため、発売直後の購入は必須ですが、それでも買えないことが多いです。 そんな時に利用したいのが新幹線ホテルパック。 前日の16時まで予約することができ、料金は格安です!
 

大宮-盛岡で自由席は安くなる?

学割を利用すれば安くなります。

大宮-盛岡は「やまびこ」の自由席に乗ることもできます。 しかし、指定席に比べて安い方法がないのが東北新幹線の自由席。 自由席は学割で安くなり、通常料金13,200円が学割で11,520円に。
 

大宮-盛岡の子供料金と家族旅行費用

大宮-盛岡を家族旅行で新幹線に乗る方も多いでしょう? そんな時に気になるのが、子供料金と家族全体の旅行費用。 そこで、大宮-盛岡の子供料金と家族旅行費用をご紹介しましょう。 まずは、子供料金を確認しましょう。

大宮-盛岡の子供料金

大宮-盛岡の通常きっぷ(乗車券+特急券)の子供料金は…
7,120円 はやぶさ指定席 6,860円 はやて・やまびこ指定席 6,600円 自由席
これが大宮-盛岡の通常きっぷの子ども料金です。(グリーン車除く) この料金も、以下の割引きっぷで安くなります。
7,020円 新幹線eチケットサービス(はやぶさ) 6,760円 新幹線eチケットサービス(やまびこ) 6,660円 トクだ値1(はやぶさ) 6,080円 トクだ値1(やまびこ) 5,260円 トクだ値14(はやぶさ) 約5,050円 新幹線ホテルパック(はやぶさ) 4,720円 トクだ値14(やまびこ) 約4,600円 新幹線ホテルパック(やまびこ)
全て通常期の料金ですが、通常きっぷ・新幹線eチケットサービスの料金は時期によって変わります。 新幹線の子供料金は、基本的には大人の料金の半額。(グリーン車除く) 子供料金の対象は小学生で、指定席でも自由席でも大人の半額です。 乳幼児の場合、指定席で座席を確保すると子供料金、確保しなければ無料。 「やまびこ」自由席に乗る場合は、原則は無料です。 参考新幹線の子供料金について そして、大宮-盛岡で子供料金が安くなるのは、えきねっと・新幹線ホテルパックの2つ。 片道料金だけで比較すると安いのは「トクだ値14」。 しかし、往復+宿泊の家族旅行なら、新幹線ホテルパックが安いです!

家族旅行費用を格安にする!

大宮-盛岡を家族で新幹線旅行に行くといくらかかるのか? 大人2人・子ども1人の片道料金と、往復+1泊(1人4,300円)の合計料金で比較してみましょう!
往復方法 3人の片道料金 往復+1泊合計
はやぶさ指定席通常料金 35,620円 84,140円
トクだ値1(はやぶさ) 33,340円 79,580円
トクだ値1(やまびこ) 30,420円 73,740円
自由席 26,400円 65,700円
トクだ値14(はやぶさ) 26,320円 65,540円
新幹線パック(はやぶさ) 約25,850円 64,600円
トクだ値14(やまびこ) 23,640円 60,180円
新幹線パック(やまびこ) 約23,600円 60,100円
家族旅行で新幹線に乗るなら、新幹線ホテルパックが安いのがわかります。 利用する列車が「はやぶさ」でも「やまびこ」でも安いのは新幹線パック。 幼児は自由席に乗ると無料ですが、自由席に乗るよりも、新幹線ホテルパックで「はやぶさ」指定席に乗った方が安いです!

この格安パックは ⇒日本旅行「新幹線+宿泊」プラン

 

大宮-盛岡のグリーン車料金

大宮-盛岡のグリーン車の料金もご紹介しましょう!

グリーン車

大宮-盛岡のグリーン車通常料金は、
19,120円 はやぶさグリーン車 18,600円 はやて・やまびこグリーン車
このグリーン車の料金も、いくつかの方法で安くなります。(学割除く)
18,920円 新幹線eチケットサービス(はやぶさ) 18,400円 新幹線eチケットサービス(やまびこ) 18,210円 トクだ値1 約15,800円 新幹線ホテルパック(1人はやぶさ) 15,400円 トクだ値14 約14,200円 新幹線ホテルパック(2人はやぶさ) 約13,500円 新幹線ホテルパック(1人やまびこ) 約11,900円 新幹線ホテルパック(2人やまびこ)
以上が大宮-盛岡のグリーン車で使える格安な方法です。

グリーン車料金の解説

大宮-盛岡でグリーン車の料金が安くなるのは、えきねっと(新幹線eチケットサービス・トクだ値・トクだ値14)・新幹線ホテルパック。 この内、「はやぶさ」が安くなるのは、新幹線eチケットサービス・新幹線ホテルパックのみ。 トクだ値・トクだ値14では「はやぶさ」グリーン車は安くなりません。 往復+宿泊で「はやぶさ」を利用するなら、新幹線ホテルパックが安いです。 1泊6,000円のホテルに泊まるパックの料金は、1人利用で37,600円、2人なら34,400円。 この時の実質の片道料金は、1人利用時15,800円、2人利用時14,200円。 また、「やまびこ」のグリーン車に乗る場合、安いのは「トクだ値14」。 グリーン車の「トクだ値」「トクだ値14」は普通車指定席に比べれば、予約・購入は難しくはありません。 なお、割引率の設定はほとんど30%割引なので、2人以上での往復+宿泊の場合、やはり新幹線ホテルパックの方がお得です。

この格安パックは ⇒日本旅行「新幹線+宿泊」プラン

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新幹線の料金を安くする方法を研究している新幹線格安.jp編集部です。当サイトは2014年に開設。全国の区間でどのような方法が安いのかを紹介しています。

目次