往復+宿泊の最安値はこれ!
日本旅行「新幹線&宿泊」プラン
往復新幹線とホテルを同時に予約する新幹線ホテルパック。
新横浜-高知の片道料金は、「のぞみ」利用で約12,200円~14,600円。
通常きっぷでの往復より、1人約11,700円、2人で合計33,100円お得!
往復+宿泊の合計料金で比較すると、これが一番安いです!
新幹線チケットを「駅受取」すれば、前日の16時まで予約できます。
目次
新横浜-高知の新幹線・JR料金(指定席・自由席)
新横浜-岡山は「のぞみ」、岡山-高知は特急「南風」を利用すると… この区間の新幹線+JR通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、座席 | 通常料金 |
---|---|
のぞみ+特急指定席 | 22,370円 |
自由席 | 20,670円 |
料金 | チケット名 |
---|---|
23,710円 | スマートEXのぞみ |
23,360円 | エクスプレス予約 指定席 |
22,670円 | スマートEXサービス(往復割引) |
22,320円 | EX予約サービス(往復割引) |
21,910円 | エクスプレス予約 自由席 |
21,140円 | EX早特7(平日) |
21,110円 | 往復割引のぞみ指定席 |
20,730円 | EX早特7(土休日) |
20,370円 | EX早特21ワイド |
19,860円 | 学割のぞみ指定席 |
19,410円 | 往復割引自由席 |
18,850円 | 学割+往復割引のぞみ指定席 |
18,160円 | 学割自由席 |
17,150円 | 学割+往復割引自由席 |
約14,600円 | 新幹線ホテルパック(1人) |
約12,200円 | 新幹線ホテルパック(2人) |
(22,370円)通常料金
新横浜-高知は、岡山で新幹線と特急「南風」を乗継ぎます。 通常料金は、のぞみ+特急指定席で合計22,370円。 新幹線+JRの指定席料金は、最繁忙期は+800円、繁忙期は+400円、閑散期は-400円。 在来線は自由席に乗ると、指定席より530円安くなります。 そして、新幹線・特急とも自由席なら、年間通して20,670円です。(23,710円)スマートEX
東海道・山陽新幹線の座席をネット予約できる「スマートEX」。 年会費は無料で、指定席は200円安くなります。 利用できるのは新幹線区間のみで、在来線特急のきっぷは別途購入が必要です。 岡山-高知での追加料金は、指定席6,470円、自由席5,940円。 スマートEXとの合計料金は23,710円、往復割引でも片道22,670円。 新幹線部分は安くなりますが、新横浜-高知では通常料金より高くなります。(23,360円)エクスプレス予約
東海道・山陽新幹線を割引価格でネット予約できる「エクスプレス予約」。 利用できるのは新幹線区間のみで、新横浜-岡山は指定席・自由席とも16,890円。 新横浜-高知は、在来線と合計して指定席23,360円、自由席21,910円。 「EX予約サービス(往復割引)」は片道15,850円で、在来線との合計は22,320円。(21,140円・20,730円)EX早特7
エクスプレス予約・スマートEX会員限定で購入できる「EX早特7」。 7日前まで購入でき、平日より土休日の料金がお得です。 新横浜-岡山は、平日14,670円、土休日14,260円で、特急は別途料金。 新横浜-高知の合計料金は、平日21,140円、土休日20,730円。 土休日なら通常きっぷよりお得ですが、年末年始・GW・お盆は利用不可。(20,370円)EX早特21ワイド
エクスプレス予約・スマートEX会員のみ購入できる「EX早特21ワイド」。 21日前までの予約が必要で、終日「のぞみ」が利用可。 使えるのは新幹線区間のみで、新横浜-岡山は「のぞみ」指定席が13,900円。 在来線との合計料金は、指定席なら20,370円、自由席なら19,840円。 グリーン車・子供料金の設定はなく、年末年始・GW・お盆も利用不可。(21,110円)往復割引
片道601キロ以上の新横浜-高知では、往復割引が適用されます。 同一区間で往復分の乗車券を同時に購入すると、往復割引で乗車券が1割引。 新横浜-高知の料金は、のぞみ・特急指定席で21,110円、自由席19,410円。 年間通して利用可能で、指定席は最繁忙期は+800円、繁忙期は+400円、閑散期は-400円。 駅の窓口や券売機で、当日に切符を購入しても適用されます。 そして、学生は学割と同時に利用するとお得です。(19,860円)学割
片道101キロ以上の新横浜-高知では、学生は学割も利用可。 学校で学割証を発行してもらい、切符を購入すると乗車券は2割引。 新横浜-高知では、のぞみ+特急指定席19,860円、自由席18,160円。 そして、往復分の乗車券を同時に購入すると、往復割引でさらに1割引。 学割・往復割引の併用で、指定席18,850円、自由席17,150円。(約12,200円~14,600円)新幹線ホテルパック
往復新幹線と宿泊を同時に予約すると格安なのぞみ+特急南風で格安に往復するには?
新横浜-岡山は「のぞみ」で約3時間、岡山-高知は特急「南風」で約2時間30分。 新幹線料金は安くなっても、新横浜-高知では、通常きっぷより高くなるケースが多いです。 まず、スマートEX・エクスプレス予約では、通常予約や往復割引では安くなりません。 通常料金より安くなるのは、土休日の「EX早特7」と「EX早特21ワイド」のみ。 どちらも、利用できるのは新幹線区間のみで、特急のチケットは別途購入です。 スマートEXやエクスプレス予約を使うと、特急に乗継ぎ割引が効きません。 そのため、新幹線+特急の合計料金は高くなり、安くなる方法が限定されます。 新横浜-高知では、「往復割引」を利用するとお得です。 往復割引を利用すれば、乗車券が1割引になり、往復で2,520円安くなります。 そして、往復+宿泊するなら、それ以上に安いのが新横浜-高知の往復+1泊(5,700円)の合計料金比較
往復方法 | 往復+1泊の合計 | 通常料金との差額 |
---|---|---|
のぞみ通常料金 | 50,440円 | なし |
EX早特21+指定席 | 46,440円 | ▲4,000円 |
往復割引 自由席 | 44,520円 | ▲5,920円 |
学割+往復割引指定席 | 43,400円 | ▲7,040円 |
新幹線パック(1人) | 34,900円 | ▲11,780円 |
新幹線パック(2人) | 30,100円 | ▲16,580円 |
おすすめの格安新幹線パック
新横浜-高知の新幹線・JRについて詳しく(Q&A)
新幹線を予約する方法は?
新幹線はエクスプレス予約・スマートEXで予約できますが…
東海道・山陽新幹線は、エクスプレス予約・スマートEXで予約ができます。 しかし、予約できるのは新幹線区間のみで、「早特」以外は安くなりません。 安くなるのは、「EX早特7」と「EX早特21ワイド」です。「早割」は使える?
安くなるのは2つのチケットと・・・。
新幹線区間で土休日に「EX早特7 」と「EX早特21ワイド」を利用すれば安くなります。 「EX早特7」は7日前まで、「EX早特21ワイド」は21日前まで予約可能。 利用できるのは新横浜-岡山で、在来線特急の切符は別途購入。 なお、往復+宿泊する方は、前日の16時までに自由席は安くなる?
往復割引・学割で安くなります。
新横浜-高知では、学割と往復割引で自由席も安くなります。 学割で乗車券は2割引、往復割引で乗車券は1割引。 学生は学割と往復割引を、同時に利用することができます。新横浜-高知の子供料金と家族旅行費用
家族で新幹線に乗る時には、子供料金や家族での旅行費用が気になります。 そこで、新横浜-高知の子供料金と、家族旅行費用についてご紹介します。子供料金
新横浜-高知の新幹線+JR特急の通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、
11,170円 のぞみ+特急指定席
10,320円 自由席
そして、この子供料金は、以下の方法で安くなります。
10,560円 EX早得7(平日)+指定席
10,540円 往復割引指定席
10,350円 EX早特7(土休日)+指定席
9,690円 往復割引自由席
約6,100円 新幹線ホテルパック
新幹線・JRの子供料金は、基本的には大人の半額で、対象は小学生。
乳幼児は自由席は無料ですが、指定席で座ると子供料金です。
家族旅行の費用を格安にする!
新横浜-高知では、家族で新幹線旅行に行くといくらかかるのか? 例として、大人2人・子ども1人の片道料金と、往復+1泊(1人5,200円×3)の合計を比較してみましょう!往復方法 | 大人2・子ども1片道 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
のぞみ通常料金 | 55,910円 | 127,420円 |
往復割引指定席 | 52,760円 | 121,120円 |
EX早特7(土休日) | 51,810円 | 119,220円 |
自由席往復割引(幼児) | 41,340円 | 98,280円 |
新幹線ホテルパック | 約30,500円 | 76,600円 |
新横浜-高知のグリーン車料金
新横浜-高知の新幹線・JRグリーン車通常きっぷの料金は、
30,710円 のぞみ+特急グリーン車
このグリーン車料金も、以下の方法で安くになります。(学割除く)
新横浜-高知では、グリーン車料金が安くなるのは、EX早特・往復割引・新幹線ホテルパック。
新幹線+特急の片道・往復料金が安くなるのは、EX早特・往復割引のみ。
「EX早特3」は、3日前までの購入が必要で、土休日に利用すればお得。
平日は往復割引を利用した方が安いです。
そして、往復+宿泊するなら、グリーン車に安く乗れるのも新幹線ホテルパック。
グリーン車往復+1泊5,700円で泊まるパック料金は、往復+1泊で49,300円。
このパックは2人以上で利用するとさらに安く、1人39,700円。
宿泊費を引いたグリーン車の片道料金は、1人利用時21,800円、2人以上なら17,000円。
これで、最も格安に新幹線足す特急のグリーン車に乗ることができます。
なお、新幹線パックでグリーン車に乗ると、通常きっぷでの往復+1泊の合計(63,900円)よりも、1人14,600円、2人なら合計48,400円お得です!