横浜から広島へ、広島から横浜への移動には、新横浜駅~広島駅で新幹線を利用します。
この区間の距離は865.4キロで、所要時間は「のぞみ」で約3時間40分。
料金は、「のぞみ」指定席19,110円、自由席18,050円。
この新横浜-広島の新幹線料金は、いくつかの方法で格安にすることができます。
そして、その中でも、新横浜-広島の新幹線に最も格安に乗れる方法は…
往復新幹線+宿泊を同時に予約する新幹線ホテルパック。
「のぞみ」に乗った実質の片道料金は約10,900円~12,900円と最安値!
新横浜-広島で利用すると1人約12,400円、2人なら32,800円以上お得!
ネット予約した新幹線チケットは自宅に届くので安心。
「駅受取」で当日出発6時間前まで予約できますが、お得なプランは早く完売します。
この新幹線パックは、全国旅行支援・Go To トラベルの割引対象です!
新幹線とホテルの両方が割引になるので、別で予約するよりお得です。
ここでは、新横浜-広島の指定席・自由席・グリーン車料金を一覧で紹介!
往復割引・学割・エクスプレス予約・スマートEXの他、早割や金券ショップの格安チケットの料金まで、子供料金も含めて全てわかります。
新横浜-広島の新幹線料金(指定席・自由席)
新横浜駅と広島駅はどちらも「のぞみ」が停車します。
直通「ひかり」も1日に2本ありますが、本数が圧倒的に多いのは「のぞみ」。
「のぞみ」を利用した新横浜-広島の通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は…
19,110円 のぞみ指定席
18,050円 自由席
そして、この指定席・自由席の料金は、以下の方法で安くなります。
18,910円 スマートEX
17,950円 往復割引のぞみ指定席
17,750円 スマートEXサービス(往復割引)
17,660円 エクスプレス予約
16,890円 往復割引自由席
16,800円 学割のぞみ指定席
16,300円 EX予約サービス(往復割引)
16,190円 EX早特(平日)
15,870円 学割+往復割引のぞみ指定席
15,790円 EX早特(土休日)
15,740円 学割自由席
15,350円 学割+e特急券
14,810円 学割+往復割引自由席
14,420円 学割+往復割引+e特急券
14,260円 EX早特21
約12,900円 新幹線ホテルパック(1人)
約10,900円 新幹線ホテルパック(2人)
【参考】新幹線パック×Go To トラベルで…
新幹線パック(1人)片道⇒約9,030円
新幹線パック(2人)片道⇒約7,630円
上記は全て通常期の料金です。
指定席は通常きっぷの他、スマートEX・学割・往復割引など繁忙期・閑散期には料金が変動します。
では、この新横浜-広島で使える方法について、それぞれ解説します。
(19,110円)通常料金
新横浜-広島の通常きっぷ料金は「のぞみ」指定席19,110円。
これが通常期の料金で、繁忙期には+200円の19,310円、閑散期は-200円の18,910円。
自由席は18,050円で、年間を通して変動はありません。
参考:新幹線の通常期・繁忙期・閑散期はいつ?料金は?
(18,910円)スマートEX
東海道・山陽新幹線をネットで簡単に予約できるスマートEX。
年会費は無料ですが、通常予約(スマートEXサービス)で安くなるのは片道200円。
新横浜-広島では「のぞみ」指定席は18,910円、自由席は割引なし。
往復分を同時に予約する「スマートEXサービス(往復割引)」は、往復割引乗車券利用時より片道200円安い17,750円です。
この指定席料金は、通常きっぷと同じく繁忙期・閑散期には変動します。
そして、「EX早特」「EX早特21」の2つの早割でさらに安くなります。
(17,950円)往復割引
片道601キロ以上の距離がある新横浜-広島では、往復割引の適用があります。
往復分の乗車券を同時に購入すると、乗車券は1割引。
新横浜-広島の料金は、「のぞみ」指定席17,950円、自由席16,890円。
年間通して利用することができ、当日に切符を購入しても割引になります。
そして、学生は学割と同時に利用するとお得です。
(17,660円)エクスプレス予約
東海道・山陽新幹線を割引料金で予約できる会員制のエクスプレス予約。
年会費1,100円がかかりますが、年末年始なども含め年間通して割引料金。
新横浜-広島では、通常予約(EX予約サービス)で17,660円。
往復分を同時に購入する「EX予約サービス(往復割引)」で片道16,300円です。
そして、スマートEX同様に「EX早特21」「EX早特」でさらに安くなります。
(16,800円)学割
片道101キロ以上の新横浜-広島では、学生は学割も利用可。
学校で発行してもらう学割証を持って切符を購入すると、乗車券は2割引。
新横浜-広島で学割を使うと、「のぞみ」指定席16,800円、自由席15,740円。
そして、往復分の乗車券を同時に購入すると、往復割引でさらに1割引になります。
学割・往復割引で、料金は指定席15,870円、自由席14,810円。
また、エクスプレス予約会員であれば、学割・往復割引と「e特急券」を一緒に利用すると14,420円まで安くなります。
(16,190円・15,790円)EX早特
エクスプレス予約・スマートEX会員のみが予約・購入できる「EX早特」。
新横浜-広島で使える早割の1つで、3日前までが購入期限。
料金は平日・土休日で違うのが特徴で、平日16,190円、土休日15,790円。
座席数に限りがありますが、指定席の他グリーン車・子供料金の設定もあり。
だたし、残念ながら年末年始・GW・お盆には利用できません。
(14,260円)EX早特21
同じくエクスプレス予約・スマートEX会員のみ購入できる「EX早特21」。
新横浜-広島で使えるもう1つの早割で、購入期限は21日前まで。
普通車指定席のみの設定で、子供料金もありません。
列車の時間帯が限定され、朝6時台と11~15時台出発「のぞみ」のみ。
新横浜-広島は14,260円で、この区間の片道料金では最安値です。
なお、年末年始・GW・お盆には利用することができません。
(約10,900円~12,900円)新幹線ホテルパック
往復の新幹線と宿泊を同時に予約すると格安な新幹線ホテルパック。
新幹線パックを利用する時、実質の新横浜-広島の新幹線料金は最安値です。
例えば、横浜から広島へ行く1泊2日で31,900円というパックがあります。
このパックで泊まるホテルの1泊料金は6,100円。
パック料金から宿泊費を引いた、新横浜-広島の実質片道料金は12,900円。
そして、これを2人以上で利用するとさらに安く、往復+1泊で1人27,900円。
この時の新幹線料金は、実質片道10,900円と格安です!
「のぞみ」指定席料金を格安にするには?
新横浜-広島は東海道・山陽新幹線「のぞみ」で移動することができます。
ご紹介した通り、この「のぞみ」指定席料金は、いくつかの方法で安くなります。
新横浜-広島で「のぞみ」指定席の片道料金が最も安いのは「EX早特21」。
料金は13,000円と格安ですが、予約期限が早く、列車も限定されます。
学割を除けば、次に安いのは「EX早特」。
予約期限は3日前で、平日16,190円、土休日15,790円と料金が違います。
エクスプレス予約・スマートEX会員の方は、この2つを利用するとお得です。
また、エクスプレス予約会員に限定すれば、往復分を予約すると安くなる「EX予約サービス(往復割引)」は片道16,300円で、早めに購入する必要もありません。
そして、往復+宿泊するなら、さらに安いのが新幹線ホテルパック。
パック利用時の実質の片道料金は、1人利用時で12,900円、2人以上なら10,900円。
新横浜-広島の新幹線には最も格安に乗ることができます。
もし、通常きっぷで往復し1泊6,100円で泊まると、往復+1泊で44,320円かかります。
しかし、これをパックで予約すると31,900円なので、1人12,420円お得!
2人以上でパックを予約すると27,900円なので、2人で32,840円お得です!
このように、片道料金だけでなく、往復+宿泊の合計を比較すると…
新横浜-広島の往復+1泊(6,100円)の比較
往復方法 | 往復+1泊の合計 | 通常料金との差額 |
---|---|---|
のぞみ指定席通常料金 | 44,320円 | なし |
往復割引 のぞみ指定席 | 42,000円 | ▲2,320円 |
エクスプレス予約 | 41,420円 | ▲2,900円 |
エクスプレス予約 往復割引 | 38,700円 | ▲5,620円 |
学割×往復割引のぞみ指定席 | 37,840円 | ▲6,480円 |
EX早特(土休日) | 37,680円 | ▲6,640円 |
EX早特21 | 34,620円 | ▲9,700円 |
新幹線パック(1人) | 32,300円 | ▲12,020円 |
新幹線パック(2人) | 28,300円 | ▲16,020円 |
横浜発⇒広島行きで新幹線往復+1泊6,100円の合計料金を比較しました。
このように、抜群に格安なのが新幹線ホテルパックです!
新横浜-広島で利用すると1人約12,400円、2人なら32,800円以上お得!
「のぞみ」指定席の実質片道料金は約10,900円~12,900円と最安値!
往復+宿泊するなら、これを利用するのが最も安いです。
ネット予約した新幹線チケットは自宅に届くので安心!
「駅受取」で当日の6時間前まで予約できますが、お得なプランは早めの予約が必須です。
この新幹線パックは、全国旅行支援・Go To トラベルの割引対象です!
新幹線とホテルの両方が割引になるので、別で予約するよりお得です。
「全国旅行支援・Go To トラベル」×新幹線パックでさらに格安!
新幹線ホテルパック×「Go To トラベル」で旅行費用は30%割引、「全国旅行支援」で20%割引(上限1泊5,000円)になります。
さらに、「地域共通クーポン」が利用できるので抜群にお得!
1人パック料金32,300円⇒22,610円(片道約9,030円)
2人パック料金28,300円⇒19,810円(片道約7,630円)
⇒この
横浜-広島の新幹線について詳しく(Q&A)
早割や金券ショップの格安チケット、新幹線の予約方法など…
横浜-広島の新幹線について、少し整理して詳しくご紹介しましょう。
横浜発と広島発では、格安な方法は同じ?
横浜発・広島発とも使える方法は同じです。
以前、広島からは「東京往復スーパー早特きっぷ」「のぞみ早特往復きっぷ」などの格安な往復きっぷがりましたが、現在は販売されていません。
現在、新横浜-広島で安くなるのは、ご紹介した通りの方法のみ。
そして、横浜発・広島発とも安くなるのは同じ方法です。
新横浜-広島で使える「早割」は?
「EX早特」「EX早特21」の2つが使えます。
新横浜-広島で使える早割はこの2つで、いずれもエクスプレス予約・スマートEX会員のみ購入が可能です。
「EX早特21」が使えるのは、「のぞみ」指定席のみで列車の時間が限定。
21日前までの予約が必須で、年末年始・GW・お盆は利用不可。
「EX早特」は、「のぞみ」指定席・グリーン車で子供料金の設定もあり。
3日前までの予約が必要で、平日と土休日で料金が違います。
そして、3日前までに予約ができるなら、これよりも新幹線ホテルパックが安いです!
新幹線はどうすれば予約できる?
エクスプレス予約・スマートEXで予約できます。
東海道・山陽新幹線は、エクスプレス予約・スマートEXでネット予約が可能。
これ以外に、えきねっと・e5489でも予約はできますが、きっぷの受取りが不便です。
そして、割引があるのもエクスプレス予約・スマートEXの2つ。
エクスプレス予約は、年間通して料金は安いですが、年会費が必要です。
スマートEXは片道200円しか安くなりませんが、年会費は無料で、登録後すぐに列車の予約ができます。
そして、「EX早特21」「EX早特」はどちらでも購入できます。
回数券・金券ショップの格安チケットは使える?
この区間では現在販売されていません。
この区間の回数券は、2019年3月31日で販売が終了しました。
金券ショップへ行っても販売されていません。
今後、この区間で新幹線を利用する機会が多い方はエクスプレス予約を、宿泊するなら新幹線ホテルパックを利用するとお得です。
自由席の料金は安くなる?
安くなるのは往復割引・学割とエクスプレス予約。
自由席は指定席に比べて安くなる方法は少ないです。
自由席の料金が安くなるのは、往復割引・学割・エクスプレス予約の3つ。
往復割引なら乗車券が1割引になり、片道18,050円が16,890円に。
さらに学割を使うと乗車券は2割引になり、学割・往復割引で14,810円。
エクスプレス予約でも自由席に安く乗れますが、料金は17,660円で指定席と同額。
自由席に乗ると無料になる乳幼児がいる場合を除いて、あまりメリットはありません。
新横浜-広島の子供料金と家族旅行費用
子どもがいる家族で新幹線旅行に行く時には、子供料金や家族旅行費用も気になります。
そこで、新横浜-広島の子供料金と家族旅行の費用を考えてみます。
まずは、子供料金をご紹介しましょう。
新横浜-広島の子供料金
新横浜-広島の通常きっぷの子供料金(乗車券+特急券)は、
9,550円 のぞみ指定席
9,020円 自由席
これが正規料金ですが、いくつかの方法で安くすることができます。
9,450円 スマートEXのぞみ指定席
8,970円 往復割引のぞみ指定席
8,870円 スマートEXサービス(往復割引)
8,440円 往復割引自由席
8,820円 エクスプレス予約
8,140円 エクスプレス予約EX予約サービス(往復割引)
8,090円 EX早特(平日)
7,890円 EX早特(土休日)
約5,500円 新幹線ホテルパック
このように、新横浜-広島でも、子供料金も安くなります。
新幹線の子供料金の対象は小学生で、基本的には大人の半額。
指定席でも自由席でも大人の半額です。(グリーン車は例外)
また、乳幼児の場合は、自由席に乗れば原則無料、指定席で座席を確保すれば、小学生と同じように子供料金がかかります。
参考ページ⇒新幹線の子供料金について
そして、新横浜-広島で子供料金が安くなるのは、エクスプレス予約・スマートEX・往復割引・新幹線ホテルパックの4つ。
子どもがいる家族旅行費用を安くする方法もこの4つです。
家族旅行費用を格安にする!
新横浜-広島で家族で新幹線旅行に行くといくらかかるのか?
実際に、大人2人・子ども1人の旅行費用を比較してみましょう。
片道料金と往復+1泊(4,700円×3人)の合計で比較します。
往復方法 | 大人2・子ども1片道 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
のぞみ指定席通常料金 | 47,770円 | 109,640円 |
往復割引 のぞみ指定席 | 44,870円 | 103,840円 |
エクスプレス予約 往復割引 | 40,740円 | 95,580円 |
EX早特(土休日) | 39,470円 | 93,040円 |
自由席(幼児) | 36,100円 | 86,300円 |
新幹線ホテルパック | 約27,500円 | 69,100円 |
子どもが幼児の場合、自由席に乗れば幼児の新幹線料金は無料です。
この場合、大人料金しかかかりませんが、ご覧の通り、子どもが幼児でも、自由席に乗るより新幹線ホテルパックで指定席に乗った方が安いです!
新横浜-広島で大人2人・子ども1人の家族で新幹線パックを使うと、通常きっぷでの往復より、3人で40,540円お得です!
新横浜-広島のグリーン車料金
新横浜-広島のグリーン車通常きっぷ料金は、
26,370円 のぞみグリーン車
このグリーン車の料金も、いくつかの割引きっぷで格安になります。
26,170円 スマートEXのぞみ
25,210円 往復割引のぞみ
25,010円 スマートEXサービス(往復割引)
24,260円 エクスプレス予約
22,900円 EX予約サービス(往復割引)
22,790円 EX早特(平日)
20,580円 EX早特(土休日)
約17,500円 新幹線ホテルパック(1人)
約14,700円 新幹線ホテルパック(2人)
新横浜-広島のグリーン車料金は、このように安くなります。
グリーン車料金について解説
新横浜-広島の「のぞみ」グリーン車通常料金は26,370円。
学割を除き、この料金が安くなるのは、往復割引・エクスプレス予約・スマートEX・新幹線ホテルパック。
普通車指定席と違い「EX早特21」はグリーン車では利用できません。
グリーン車の片道料金が最も安いのは「EX早特」で、土休日の料金は特に安いです。
そして、往復+宿泊するなら、それ以上に安いのが新幹線ホテルパック。
パック料金から宿泊費を引いた実質のグリーン車片道料金は、1人利用時で約17,500円、2人以上なら1人14,700円と格安です!