この記事には広告を含む場合があります。

新幹線「自由席」の格安チケットを紹介※自由席には安く乗れる?

新幹線の座席には、普通車指定席・自由席とグリーン車・グランクラスなどがあります。
当然、通常きっぷの料金が最も安いのは、座席を指定しない普通車自由席。

では、この自由席は普通車指定席よりどれくらい安いのか?
そして、どのようなチケットで、自由席料金は安くなるのか?
また、どんな時に自由席を利用するとお得なのか?
ここでは、新幹線の自由席の「料金」を安くする方法についてご紹介します。

 

なお、新幹線で往復+宿泊する方は、自由席よりもこれで指定席に乗った方が安いです!

指定席に乗れて自由席より安い!

 

新幹線ホテルパック

 

往復新幹線と宿泊の合計料金が格安!
利用するのは指定席ですが、自由席に乗るよりずっと安いです。
特に東海道・山陽新幹線は安く、他のチケットよりお得!
チケットは「駅受取」を選択すれば、前日の16時まで予約可能です!

また、日帰りでの往復なら、「日帰りツアー」で予約すると安いです!
【日本旅行】日帰り JRツアー・旅行特集!

 

新幹線の自由席料金はいくら安い?

新幹線の自由席料金は、もちろん指定席料金より安いです。

自由席は(ひかり・こだま)の「通常期の指定席料金の530円引き」が基本。
自由席の料金は「のぞみ」でも「ひかり・こだま」でも同じ料金。
そして、時期によって料金が変わることもありません

指定席の料金は繁忙期・最繁忙期・閑散期に料金が変わるので、自由席との差額は変わります。
(「のぞみ」指定席料金は高いので、差額が大きくなります。)

少しわかりにくいので、例を挙げてご紹介しましょう。

【例】新横浜~岡山

通常期「のぞみ」指定席料金は17,440円、「ひかり」指定席料金は16,800円。
自由席の料金はどの列車でも16,270円で、「ひかり」指定席との差額は530円。
新横浜~岡山なら通常期の「のぞみ」指定席との差額は1,170円。

そして、繁忙期・最繁忙期・閑散期には普通車指定席の料金が変わります。
閑散期は「のぞみ」17,240円、「ひかり」16,600円。
繁忙期は「のぞみ」17,640円、「ひかり」17,000円。
最繁忙期は「のぞみ」17,840円、「ひかり」17,200円。
自由席と閑散期「ひかり」との差額は330円、最繁忙期「のぞみ」との差額は1,570円。

「のぞみ」と同じく特急券料金が高い「みずほ」などでもこのように差額は変わります。
これが、指定席と自由席の料金の差額です。

そして、この自由席の料金は、いくつかのチケットで安くすることができます。
では、どうすれば自由席の料金は安くなるのでしょうか?

「自由席料金」を格安にするチケットは?

通常きっぷだけで比較すると、自由席はそれほど安いわけではありません。
しかし、自由席の料金はいくつかの方法で安くすることができます。

往復割引・学割を使う

まず、自由席の料金も、往復割引学割で安くなります。
学割が使えるのは片道101キロ以上の区間、往復割引は片道601キロ以上の区間。
そして、往復割引の適用区間では、学割の併用も可能です。
それぞれの条件を満たせば、これで自由席の料金は安くなります。

安くなるのは乗車券で、往復割引が1割引、学割が2割引。
例えば、東京-広島の自由席通常料金は18,380円です。
これが、往復割引で自由席に乗ると17,190円、学割なら16,000円。
そして、学生は両方を使うことができるので、往復割引+学割で15,050円。

このように、学割や往復割引を利用すると、自由席料金も安くなります。

新幹線・JR【往復割引】を解説!距離・料金の調べ方・買い方もわかる!

新幹線「学割」を解説!料金・計算購入方法と格安な往復方法

回数券・新幹線格安チケットを使う

東海道新幹線には自由席用回数券が完売されています。
6枚1セットですが、これを利用すると、自由席には安く乗ることができます。
また、回数券は金券ショップでも1枚から販売されているので、これを購入して利用することもできます。

では、回数券を利用するとどれくらいお得なのか?

例えば、東京-静岡の自由席通常料金は5,940円、回数券は1枚あたり5,490円。
東京-浜松なら、自由席の通常料金は7,910円、回数券は1枚7,250円。
東京-静岡で450円、東京-浜松で660円お得です。

ただし、この自由席回数券は2024年12月に販売終了し、2025年3月に利用終了となりますので注意が必要です。

エクスプレス予約も自由席は安い!

東海道・山陽・九州新幹線の予約ができるエクスプレス予約
エクスプレス予約で自由席のチケットを購入しても、自由席料金は安くなります。

例えば、東京-名古屋は通常きっぷ10,560円が、エクスプレス予約で10,310円。
東京-新大阪なら自由席通常きっぷ13,870円が13,620円と安くなります。

 

このように、いくつかの方法で新幹線の自由席には安く乗ることができます。
しかし、自由席が割引になっても、その料金が安いとは限りません

 

自由席より安く「指定席」に乗れる!

自由席は指定席より安く、どの列車でも同じ料金で乗ることができます。
しかし、特に東海道新幹線「のぞみ」など、自由席は基本的に混雑状態。

もし、指定席がもう少し安ければ、自由席より指定席が楽ですよね

そこで、自由席よりも安く指定席に乗れる方法を、いくつかご紹介します。

新幹線パックで指定席に乗ると安い!

往復新幹線とホテルを同時に予約できて安い新幹線ホテルパック
利用するのは普通車指定席が基本で、自由席よりも安く乗ることができます。

例えば、東京-広島では、往復割引を利用すると自由席は安くなります。
この時の片道料金は17,190円、往復34,380円。
1泊7,000円のホテルで泊まると、往復+1泊で41,380円。
もし、これを新幹線ホテルパックで予約すると、往復・1泊で32,300円。
しかも、利用するのは自由席ではなく、「のぞみ」の指定席です。

往復+宿泊する場合、自由席に乗るより新幹線ホテルパックの方がお得です!

おすすめパック⇒日本旅行「新幹線+宿泊」プラン

 

日帰りも「ツアー」が安い!

例えば、「のぞみ」自由席が混雑する東京-名古屋。
自由席の通常料金は、片道10,560円、往復21,120円。
エクスプレス予約で安くなっても、片道10,310円、往復20,240円です。
しかし、名古屋発で「日帰りツアー」を利用すると、1人往復16,800円~。
往復で利用するのは「のぞみ」指定席で、自由席よりずっと安いです!

【日本旅行】日帰り JRツアー・旅行特集!

 

正規料金は自由席の方が安いですが、指定席を使った方が安いことは多いです!

 

子どもと一緒に乗るなら自由席はお得?

最も「自由席の料金はお得だ!」と思えるのは、小学生未満の子供と一緒に乗る時です。

小学生は指定席でも自由席でも「子供料金」がかかります。
しかし、小学生未満の乳児・幼児の場合、自由席は無料
参考新幹線の子供料金について

幼児でも指定席の切符を購入すると子供料金がかかるので、幼児の場合、指定席と自由席の料金差は大きいです。
実際の料金で比較してみましょう。

【例】新横浜~岡山(大人2人・小学生未満の幼児2人の合計)

■「のぞみ」指定席を利用する場合
大人料金は片道17,440円、幼児は指定席に座ると子供料金がかかるので片道8,720円。
4人の合計は片道52,320円

■自由席を利用する場合
大人料金は片道16,270円、幼児は2人とも無料。
4人分の合計は32,540円

指定席と自由席の4人分の差額は19,000円以上。
幼児2人を連れて一緒に新幹線に乗る時、指定席と自由席ではこれだけの差が出ます。
「絶対に自由席を利用したい!」と思えるのは、このようなケースですね。

子連れでも自由席より指定席が安い!

しかし、新幹線で往復する旅行では、自由席より指定席に乗った方が安いことも。
ここまで安くなるのは新幹線ホテルパック

新幹線パックで利用するのはもちろん指定席。
自由席の座席確保の心配もなければ、ホームで早くから並ぶ必要もありません。

では、実際の料金でご紹介しましょう。

【例】新横浜-岡山(大人2人・幼児1人)

新横浜から岡山へ、大人2人と幼児1人で1泊2日で行きます。
この時、往復割引で自由席に乗れば、新幹線料金は大人分のみで往復60,920円です。
そして、3人で1泊4,700円のホテルに宿泊すると、宿泊費は14,100円かかります。
3人分の往復+1泊費用は75,020円です。

ところが、これを新幹線ホテルパックで予約すると、往復+1泊なら3人で69,700円

幼児がいても自由席に乗るより、指定席に乗った方がお得です!

当然、大人だけで新幹線に乗るときでも、新幹線パックを使うと格安です。
この区間なら、大人2人・小学生1人・幼児1人でも新幹線パックの方が安いです。
これなら、指定席に乗れるので、並んで無理に自由席に乗る必要もありません。

 

指定席に乗れて家族旅行も格安!

 

新幹線ホテルパック

 

往復新幹線と宿泊の合計料金が格安!
特に東海道・山陽新幹線は安く、利用するのは指定席。
幼児がいても自由席に乗るより安いです。
「駅受取」を選択すれば、前日の16時まで予約可能です!

 

新幹線の自由席料金について詳しく!

新幹線の自由席に格安に乗る方法を中心にご紹介してきました。
「自由席の料金」について、整理して詳しくご紹介しましょう!

自由席の料金は全列車同じ

普通車指定席の料金は「のぞみ」と「ひかり・こだま」で違います。
同じように「みずほ」と「さくら」でも料金は違います。
しかし、同じ区間なら自由席の料金は全列車同じです。

例えば、東京-新大阪間は「のぞみ」指定席14,720円、「こだま」なら14,400円。
指定席の料金は違いますが、自由席はどちらも13,870円です。
東京-新大阪は「のぞみ」なら約2時間30分、「こだま」なら約4時間。
これだけの時間差があっても、自由席の料金は同じです。

繁忙期・最繁忙期・閑散期も料金は同じ

普通車指定席の料金は閑散期・繁忙期・最繁忙期で変わります。
繁忙期には200円アップし、東京-新大阪なら「のぞみ」14,920円、「ひかり・こだま」14,600円。
閑散期は「のぞみ」14,520円、「ひかり・こだま」14,200円です。
そして、最繁忙期は400円アップします。
これに対して、自由席の料金は一年中13,870円です。

子供料金は半額、乳幼児は無料

新幹線の子供料金は、基本的に大人の料金の半額です。
自由席の料金も同じで、子供料金は大人の半額。
東京-名古屋なら、大人10,560円、子ども5,280円。

この料金が適用されるのは小学生の子どもで、小学校入学前の幼児や乳児は、原則、自由席の料金は無料です。

スマートEXの自由席チケットに注意!

東海道・山陽新幹線のチケットはスマートEXで予約・購入することができます。
普通車指定席をスマートEXで予約すると片道200円割引になります。
しかし、自由席の料金は割引がなく、通常きっぷと同額です。

しかも、東京-名古屋・大阪などは、通常きっぷなら乗車券は東京都区内~名古屋市内・大阪市内で有効で、新幹線の区間以外に在来線への乗継ぎも可能です。
ところが、スマートEXが使えるのは新幹線の区間のみなので、在来線への乗継ぎには別途料金がかかります。