往復+宿泊するならこれが格安!
日本旅行「新幹線&宿泊」セットプラン
往復新幹線・特急とホテルを同時予約すると格安な新幹線パック。
新神戸-下呂で利用すると、1人約8,500円、2人なら約17,100円お得!
「のぞみ+ひだ」指定席の片道約7,200円は、この区間の最安値。
往復+宿泊の合計料金で比較すると、これが最も安いです!
新幹線チケットは「駅受取」するなら、前日の16時まで予約可能。
ただし、お得なプランは早く完売します。
目次
新神戸-下呂の新幹線・特急料金(指定席・自由席)
新神戸-下呂の新幹線+JRの通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、座席 | 通常料金 |
---|---|
のぞみ+ひだ指定席 | 12,800円 |
ひかり+ひだ指定席 | 12,370円 |
自由席 | 11,310円 |
料金 | チケット名 |
---|---|
12,930円 | スマートEX(のぞみ) |
12,760円 | エクスプレス予約 のぞみ |
12,500円 | スマートEX(ひかり) |
12,330円 | エクスプレス予約 ひかり |
11,240円 | エクスプレス予約 自由席 |
11,590円 | 学割のぞみ指定席 |
11,160円 | 学割ひかり指定席 |
10,100円 | 学割自由席 |
約7,200円 | 新幹線ホテルパック(のぞみ利用) |
(12,800円)通常料金
新神戸-下呂は、名古屋で新幹線と特急「ひだ」を乗継ぎます。 通常料金は、のぞみ+ひだ指定席で12,800円、ひかり指定席なら12,370円。 指定席の料金は、新幹線・特急合計で最繁忙期は+800円、繁忙期は+400円、閑散期-400円。 そして、新幹線・特急とも自由席なら、全列車共通で11,310円です。 なお、特急は自由席に乗ると、指定席より530円安くなります。(12,930円)スマートEX
東海道・山陽新幹線の座席を簡単にネット予約できる「スマートEX」。 年会費無料で指定席は200円割引ですが、利用できるのは新幹線区間のみ。 新神戸-名古屋は、のぞみ指定席が8,230円、ひかり指定席7,800円。 特急ひだ(指定席4,700円、自由席4,170円)は、別途料金がかかります。 スマートEXの指定席料金は、最繁忙期は+400円、繁忙期+200円、閑散期-200円。 特急指定席との合計は、のぞみ12,930円、ひかり12,500円と通常料金より高くなります。(12,760円)エクスプレス予約
東海道・山陽新幹線を割引価格でネット予約できる「エクスプレス予約」。 年会費が1,100円かかりますが、新幹線の料金は年間通してお得。 利用できるのは新幹線区間で、特急との合計料金は、のぞみ指定席12,760円、ひかり指定席12,330円、自由席11,240円。 新幹線は安くなりますが、指定席は特急との合計は通常きっぷより高くなります。(11,590円)学割
片道101キロ以上の距離がある新神戸-下呂では、学生は学割も利用可。 学校で学割証を発行してもらい、切符を購入すると、乗車券は2割引。 のぞみ+特急指定席は11,590円、ひかり11,160円、全て自由席で10,100円。 指定席は最繁忙期は+800円、繁忙期+400円、閑散期-400円ですが、一年中利用できます。(約7,200円)新幹線ホテルパック
往復新幹線・特急と宿泊を同時に予約すると格安な「新幹線+特急ひだ」で格安に往復するには?
新神戸-名古屋は「のぞみ」で約1時間5分、名古屋-下呂は特急「ひだ」で約1時間40分。 新幹線は「のぞみ」を利用すると、片道約3時間です。 この新神戸-下呂では、新幹線+特急の片道料金が安くなるのは、学割のみ。 エクスプレス予約・スマートEXなど、新幹線の料金は安くなります。 しかし、特急のきっぷは別途購入が必要で、乗継ぎ割引が効かないため、通常きっぷより高くなります。 そして、往復+宿泊するなら、安いのは新神戸-下呂の往復+1泊(13,300円)の合計料金比較
往復方法 | 往復+1泊の合計 | 通常料金との差額 |
---|---|---|
のぞみ+特急通常料金 | 38,900円 | なし |
ひかり+特急通常料金 | 38,040円 | ▲860円 |
新幹線自由席+特急自由席 | 35,920円 | ▲2,980円 |
学割自由席 | 33,500円 | ▲5,400円 |
新幹線ホテルパック(のぞみ) | 27,700円 | ▲8,580円 |
おすすめの格安新幹線パック
新神戸-下呂の新幹線・JRについて詳しく(Q&A)
新幹線・特急を予約するには?
e5489で予約できます。
新神戸-下呂で、新幹線・特急はe5489で予約できます。 ただし、割引はなく、通常料金での予約のみです。 また、新幹線区間はエクスプレス予約・スマートEXで予約ができます。 しかし、特急の切符は別途購入で、合計は通常料金より高くなります。「早割」は使える?
「早特」はありません。
新神戸-名古屋では、エクスプレス予約・スマートEXに「早特」の設定はありません。 なお、往復+宿泊するなら、前日の16時までに自由席は安くなる?
学割で安くなります。
新神戸-下呂は、学割で自由席も安くなります。 学割で乗車券は2割引になり、片道1,210円、往復2,420円お得です。金券ショップで格安チケットは買える?
購入できないでしょう。
金券ショップへ行くと、回数券を1枚から購入することができます。 しかし、新神戸-下呂には回数券はなく、新神戸-名古屋にも回数券の販売はありません。 回数券のない区間は、金券ショップでも格安チケット販売はないでしょう。新神戸-下呂の子供料金と家族旅行費用
家族で新幹線に乗る時には、子供料金や家族での旅行費用も気になります。 そこで、新神戸-下呂の子供料金と、家族での温泉旅行費用についてご紹介します。子供料金
新神戸-下呂の新幹線+JRの通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、
6,390円 のぞみ+ひだ指定席
6,170円 ひかり+ひだ指定席
5,640円 自由席
そして、この子供料金は、以下のように変わります。
6,450円 スマートEXのぞみ
6,370円 エクスプレス予約のぞみ
6,240円 スマートEXひかり
6,150円 エクスプレス予約ひかり
(※安くなるのはここから)
5,610円 エクスプレス予約自由席
約3,800円 新幹線ホテルパック
新幹線・JRの子供料金は、基本的には大人の半額で、対象は小学生。
乳幼児は自由席は無料ですが、指定席を確保すると子供料金です。
家族旅行の費用を格安にする!
新幹線・特急で往復+宿泊すると、家族旅行費用はいくらかかるのか? 例として、大人2人・子ども1人の片道料金と、往復+1泊2食(3人で44,200円)の合計を比較してみましょう!往復方法 | 大人2・子ども1片道 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
のぞみ+特急通常料金 | 31,990円 | 108,180円 |
ひかり+特急指定席 | 30,910円 | 106,020円 |
自由席 | 28,260円 | 100,720円 |
新幹線ホテルパック | 約18,300円 | 80,800円 |