往復+宿泊するならこれが格安!
日本旅行「新幹線&宿泊」セットプラン
往復新幹線とホテルをネットで同時予約すると格安な新幹線パック!
2人以上で利用した時、東京・上野-盛岡の新幹線料金は最も格安!
実質の指定席料金は、はやぶさ10,800円~12,400円、やまびこ9,900円~11,500円。
東京-盛岡で利用すると、最大1人約7,000円、2人なら20,000円以上お得!
トクだ値14が片道でも買えない場合、1人でも往復+宿泊はこれが安いです!
新幹線チケットを「駅受取」するなら、前日の16時まで予約可能です!
目次
東京・上野-盛岡の新幹線料金(指定席・自由席)
まず、東京-盛岡の新幹線通常きっぷ(乗車券+特急券)料金は、座席 | 通常料金 |
---|---|
はやぶさ指定席 | 15,010円 |
はやて・やまびこ指定席 | 14,490円 |
やまびこ自由席 | 13,960円 |
料金 | チケット名 |
---|---|
14,810円 | 新幹線eチケットサービス(はやぶさ) |
14,290円 | 新幹線eチケットサービス(やまびこ) |
14,060円 | トクだ値1(はやぶさ) |
13,290円 | 学割指定席(はやぶさ) |
12,850円 | トクだ値1(やまびこ) |
12,770円 | 学割指定席(はやて・やまびこ) |
約12,400円 | 新幹線ホテルパック(1人はやぶさ) |
12,240円 | 学割自由席 |
約11,500円 | 新幹線ホテルパック(1人やまびこ) |
11,100円 | トクだ値14(はやぶさ) |
約10,800円 | 新幹線ホテルパック(2人はやぶさ) |
9,990円 | トクだ値14(やまびこ) |
約9,900円 | 新幹線ホテルパック(2人やまびこ) |
(15,010円)通常料金
東京-盛岡の通常料金は、「はやぶさ」指定席15,010円、「はやて・やまびこ」14,490円。上野-盛岡は「はやぶさ」指定席14,800円、「はやて・やまびこ」14,280円。 この指定席料金は、最繁忙期は+400円、繁忙期には+200円、閑散期には-200円の変動があります。 そして、自由席があるのは「やまびこ」のみで、東京-盛岡は13,960円、上野-盛岡は13,750円で、時期による変動はありません。 これが、駅の窓口や券売機で購入する切符の料金です。(14,810円)新幹線eチケットサービス
新幹線に交通系ICカードで乗れる「新幹線eチケットサービス」。 年会費無料の「えきねっと」に会員登録すれば、ネット予約が可能です。 新幹線eチケットサービスを利用すると、指定席は200円の割引。 東京-盛岡は14,810円、上野-盛岡は14,290円で、最繁忙期は+400円、繁忙期は+200円、閑散期は-200円。 なお、自由席には割引はなく、通常料金と同額です。(14,060円・12,850円)えきねっとトクだ値
東北新幹線の座席をネットで予約できる「えきねっと」。 年会費は無料ですが、通常予約時の料金は割引がありません。 しかし、「えきねっとトクだ値」を前日の23時50分までに購入すると、東京・上野-盛岡の料金は「はやぶさ」5%、「はやて」10%、「やまびこ」10%の割引。 東京-盛岡の通常期料金は、「トクだ値1(はやぶさ)」14,060円、「トクだ値1(やまびこ)」12,850円。 上野-盛岡は「トクだ値1(はやぶさ)」は13,860円、「トクだ値1(やまびこ)」12,670円。(13,290円)学割
片道101キロ以上の距離がある東京・上野-盛岡は、学割の利用も可能です。 学校で発行してもらった学割証を持って切符を買うと、乗車券は2割引。 学割で適用後の料金は、東京-盛岡「はやぶさ」指定席13,290円、「はやて・やまびこ」指定席12,770円、自由席12,240円。 上野-盛岡は「はやぶさ」13,080円、「はやて・やまびこ」12,560円、自由席12,030円。 指定席の料金は、繁忙期には+200円、閑散期には-200円の変動があります。(11,100円・9,990円)トクだ値14
「えきねっと」で購入できる最も安いチケットが「トクだ値14」。 割引率は「はやぶさ」25%、「はやて」30%、「やまびこ」30%。 東京-盛岡は、「トクだ値14(はやぶさ)」で11,100円、「トクだ値14(やまびこ)」で9,990円。 上野-盛岡は、25%割引で10,940円、30%割引で9,850円。 購入期限は13日前の1時50分までですが、常に空席が少なく、簡単に往復分を購入できるわけではありません。(約9,900円~12,400円)新幹線ホテルパック
往復新幹線と宿泊を同時に予約すると格安な指定席料金を格安にするには?
東京-盛岡で利用できる新幹線は「はやぶさ・はやて・やまびこ」の3つ。 「はやて」はほとんど運行がなく、「はやぶさ」で約2時間15分、「やまびこ」で約3時間20分なので、約1時間の時間差があります。 指定席の料金が安くなる方法は、「はやぶさ」「やまびこ」とも同じです。 安くなるのは、新幹線eチケットサービス・学割・えきねっとトクだ値・トクだ値14・新幹線ホテルパック。 ただし、列車によって割引額が全く違います。 この内、片道料金だけなら、最も安いのは「トクだ値14」。 「はやぶさ」は25%割引、「やまびこ」は列車によって割引率が違いますが、ほぼ30%割引に設定されています。 しかし、この「トクだ値14」はなかなか空席がないのが現実。 発売直後に購入しない限り、簡単に往復分を購入することはできません。 そんな時に利用したいのが東京-盛岡の往復+1泊(7,700円)料金の比較
往復方法 | 往復+1泊の合計 | 通常料金との差額 |
---|---|---|
はやぶさ指定席通常料金 | 37,720円 | なし |
新幹線eチケットサービス | 37,320円 | ▲400円 |
トクだ値1(はやぶさ) | 35,820円 | ▲1,900円 |
トクだ値1(やまびこ) | 33,400円 | ▲4,320円 |
学割やまびこ指定席 | 33,240円 | ▲4,480円 |
新幹線パック(1人)はやぶさ | 32,500円 | ▲5,220円 |
新幹線パック(1人)やまびこ | 30,700円 | ▲7,020円 |
トクだ値14(はやぶさ) | 29,900円 | ▲7,820円 |
新幹線パック(2人)はやぶさ | 29,300円 | ▲8,420円 |
トクだ値14(やまびこ) | 27,680円 | ▲10,040円 |
新幹線パック(2人)やまびこ | 27,500円 | ▲10,220円 |
格安な新幹線ホテルパックはこれ!
東京・上野-盛岡の新幹線について詳しく(Q&A)
ここまで、東京・上野-盛岡の指定席・自由席料金をご紹介しました。 この情報を整理して、新幹線の予約方法や金券ショップの格安チケットなど、さらに詳しくご紹介しましょう。新幹線を予約する方法は?
「えきねっと」で予約できます。
「えきねっと」は、年会費無料で一度に6人まで予約できます。 予約方法は、通常きっぷ・新幹線eチケットサービス・えきねっとトクだ値・トクだ値14の4つです。金券ショップの格安チケットは安い?
販売されていないでしょう
金券ショップで販売している新幹線格安チケットは元は回数券が基本ですが、2022年に回数券の販売が廃止されたため、基本的に販売はないでしょう。東京・上野-盛岡で使える「早割」は?
「トクだ値14」が使えます。
東京・上野-盛岡で早めに購入して安いのは「トクだ値14」。 えきねっとから、14日前の23時50分まで購入するができます。 しかし、空席は少なく、発売直後に完売することが多いです。 これが購入できない場合、3日前までに自由席は安くなる?
学割で安くなります。
指定席に比べて安くならない自由席ですが、学割で安くすることができます。 学割で乗車券が2割引になり、「やまびこ」自由席は東京-盛岡12,240円。東京-盛岡の子供料金と家族旅行費用
家族で新幹線旅行に行く時には、子供料金や家族旅行費用も気になります。 そこで、東京・上野-盛岡の子供料金と家族旅行の費用を紹介します。東京・上野-盛岡の子供料金
東京-盛岡の通常きっぷの子供料金は、
7,500円 はやぶさ指定席
7,240円 はやて・やまびこ指定席
6,980円 自由席
これが東京-盛岡の通常きっぷの子ども料金です。(グリーン車除く)
この料金も、以下の割引きっぷで安くなります。
7,400円 新幹線eチケットサービス(はやぶさ)
7,140円 新幹線eチケットサービス(やまびこ)
7,020円 トクだ値1(はやぶさ)
6,420円 トクだ値1(やまびこ)
5,540円 トクだ値14(はやぶさ)
約5,250円 新幹線ホテルパック(はやぶさ)
4,990円 トクだ値14(やまびこ)
約4,800円 新幹線ホテルパック(やまびこ)
以上が、通常期の東京-盛岡の子ども料金です。
通常きっぷの他、新幹線eチケットサービスの指定席料金も繁忙期・閑散期には変わります。
なお、上野-盛岡の子供料金は、通常きっぷが「はやぶさ」指定席7,400円、「はやて・やまびこ」7,140円、自由席6,870円。
えきねっと「トクだ値1(はやぶさ)」が6,920円、「トクだ値1」6,330円。
「トクだ値14(はやぶさ)」が5,460円、「トクだ値14」4,920円。
子供料金について解説
新幹線の子供料金は、基本的には大人の半額で、対象は小学生。 乳幼児は自由席は無料ですが、指定席で座席を確保すると子供料金です。 参考新幹線の子供料金について 東京・上野-盛岡で子供料金が安くなるのは、えきねっと・新幹線ホテルパックの2つ。 片道料金は「トクだ値14」が安いですが、35%割引の設定はほとんどありあません。 宿泊する家族旅行は家族旅行費用を格安にする!
東京-盛岡で家族で新幹線旅行に行くといくらかかるのか? 例として、大人2人・子ども1人の3人家族の片道料金と、往復+1泊(5,600円×3人)の合計料金を比較します!往復方法 | 3人の片道料金 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
はやぶさ指定席通常料金 | 37,520円 | 91,840円 |
トクだ値1(はやぶさ) | 35,140円 | 87,080円 |
トクだ値1(やまびこ) | 32,120円 | 81,040円 |
自由席(幼児) | 27,920円 | 72,640円 |
トクだ値14(はやぶさ) | 27,740円 | 72,280円 |
トクだ値14(やまびこ) | 24,970円 | 66,740円 |
新幹線パック(はやぶさ) | 約21,600円 | 60,000円 |
新幹線パック(やまびこ) | 約19,200円 | 55,200円 |
東京・上野-盛岡のグリーン車料金
東京-盛岡のグリーン車通常きっぷ(乗車券+特急券)の料金は、
19,880円 はやぶさグリーン車
19,360円 はやて・やまびこグリーン車
以上が東京-盛岡のグリーン車通常料金で、上野-盛岡は「はやぶさ」18,460円、「やまびこ」17,940円。
そして、このグリーン車料金も、いくつかの方法で安くなります。(学割除く)
19,680円 新幹線eチケットサービス(はやぶさ)
19,160円 新幹線eチケットサービス(やまびこ)
約16,200円 新幹線ホテルパック(1人はやぶさ)
約14,600円 新幹線ホテルパック(2人はやぶさ)
約13,900円 新幹線ホテルパック(1人やまびこ)
13,400円 トクだ値14
約12,300円 新幹線ホテルパック(2人やまびこ)
以上が東京-盛岡で安くなるグリーン車の料金です。
グリーン車料金の解説
東京・上野-盛岡でグリーン車の料金が安くなるのは、えきねっと(新幹線eチケットサービス・トクだ値14)・新幹線ホテルパック。 この内、「はやぶさ」が安くなるのは新幹線eチケットサービス・新幹線ホテルパックの2つ。 「トクだ値14」で安くなるのは「やまびこ」です。 往復+宿泊する場合、「はやぶさ」に格安に乗れるのは新幹線ホテルパック。 グリーン車往復+1泊7,700円の宿泊の合計料金は、1人なら40,100円、2人なら1人36,900円。 この時のグリーン車料金は、1人利用時16,200円、2人利用時14,600円。 「はやぶさ」グリーン車はこれが最も安いです! 「やまびこ」のグリーン車片道料金が最も安いのは「トクだ値14」。 ただし、2人以上で往復+宿泊するなら、新幹線ホテルパックがお得です!